Noticias de PhoeniOS RSS

2009-03-13

2009-03-13 14:45 (by litesystems)

・FIFOバッファを実装しました (キーボードの処理に使用)
Windows上でエミュレータを使い簡単に試すことができます。
これからも開発を続けて行きますのでよろしくお願いします。
http://sourceforge.jp/projects/phoenios/

2009-02-25

2009-02-25 17:59 (by litesystems)

・GDTとIDTを実装しました
Windows上でエミュレータを使い簡単に試すことができます。
これからも開発を続けて行きますのでよろしくお願いします。
http://sourceforge.jp/projects/phoenios/

2008-12-19

2008-12-19 18:54 (by litesystems)

・四角形描画と文字列描画を実装しました[[BR]]

Windows上でエミュレータを使い簡単に試すことができます。[[BR]]
これからも開発を続けて行きますのでよろしくお願いします。[[BR]]
http://sourceforge.jp/projects/phoenios/

2008-12-16

2008-12-16 17:41 (by litesystems)

・16色システムカラーパレットと,6階調216色パレットを実装しました
Windows上でエミュレータを使い簡単に試すことができます。
これからも開発を続けて行きますのでよろしくお願いします。
http://sourceforge.jp/projects/phoenios/

2008-12-04

2008-12-04 18:44 (by litesystems)

・32bitプロテクトモードに移行しました
・画面の解像度を上げました
・C,C++での開発に移行しました
Windows上でエミュレータを使い簡単に試すことができます。
これからも開発を続けて行きますのでよろしくお願いします。
http://sourceforge.jp/projects/phoenios/

2008-11-14

2008-11-14 18:00 (by litesystems)

IPLのバグを修正した,IPL Version:1.0.2を搭載しました。
Windows上でエミュレータを使い簡単に試すことができます。

これからも開発を続けて行きますのでよろしくお願いします。

http://sourceforge.jp/projects/phoenios/

2008-11-13

2008-11-13 19:43 (by litesystems)

IPLのバージョンやフロッピーディスクの読み込み率を表示する機能を追加した,
IPL Version:1.0.1を搭載しました。
Windows上でエミュレータを使い簡単に試すことができます。
これからも開発を続けて行きますのでよろしくお願いします。
http://sourceforge.jp/projects/phoenios/

2008-11-10

2008-11-10 18:33 (by litesystems)

新しいOS-PhoeniOSのベータ版 Version:0.0.0をリリースしました。
まだ,IPLのみの実装ですがよろしくお願いします。
http://sourceforge.jp/projects/phoenios/

2008-10-31

2008-10-31 18:00 (by litesystems)

はりぼてOS(http://hrb.osask.jp/wiki/?index)を元にした
新しいOS - PhoeniOSの開発を開始します。
Archive per year
2008 / 2009